はじめに那須は、美しい自然環境と四季折々の風景が楽しめることで、観光地として有名です。しかし、那須の魅力はそれだけではありません。フルーツの名産地でもある栃木県では、特にいちごが有名で、那須地域でもいちご狩りが楽しめるスポットが数多く点在しています。家族での休日や友人同士での旅行、さらにはカップルでのデートにもいちご狩りは最適なレジャー体験です。今回ご紹介する那須のいちご狩りスポットは、それぞれ施設毎に異なる特徴があり、訪れるたびに新たな発見ができるでしょう。どのスポットもアクセスが良好で、地元の新鮮ないちごをその場で楽しむことができるのが魅力です。那須への旅行を計画している方は、ぜひこのガイドを参考にしてください。1. お菓子の城 那須ハートランド– 立ったまま摘める高設栽培が魅力の「いちごの森」引用元:いちごの森公式HP「お菓子の城 那須ハートランド」内にある「いちごの森」は、いちご狩りを楽しめる人気のスポットです。こちらでは、高設栽培と土耕栽培の2種類の栽培方法を体験することができ、立ったままで楽にいちごを摘める高設栽培が特に人気です。栽培されているいちごの品種は「とちおとめ」と「とちあいか」で、いずれも栃木県を代表する甘みたっぷりの品種です。30分間の食べ放題プランもあり、家族や友人と一緒に楽しむことができます。引用元:いちごの森公式HPまた、施設内には「お菓子の城」が併設されており、いちご狩りの後には、スイーツ作り体験やショッピングを楽しむことも可能です。お子様連れでも楽しめるアクティビティが豊富に揃っているため、家族旅行に最適なスポットです。那須ICからのアクセスも非常に便利で、那須観光の途中に立ち寄ることができます。施設情報住所栃木県那須町高久甲4588-10電話番号0287-62-1800営業時間9:30〜15:30開園時期12月〜5月ごろまで料金時期、種類によって異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。HPhttps://www.okashinoshiro.co.jp/facilities/ichigo/%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m18!1m12!1m3!1d3185.60195640731!2d140.02855881126774!3d37.019291272069445!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x602028170c8c4727%253A0x80bcd3b406d52452!2z6YKj6aCI6auY5Y6f6L6y5ZyS44GE44Gh44GU44Gu5qOu!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1729777146529!5m2!1sja!2sjp%22%20width%3D%22600%22%20height%3D%22450%22%20style%3D%22border%3A0%3B%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20loading%3D%22lazy%22%20referrerpolicy%3D%22no-referrer-when-downgrade%22%3E%3C%2Fiframe%3E2. 千本松いちご園– 様々な品種が楽しめる20分食べ放題が魅力引用元:千本松牧場公式HP「千本松いちご園」は、那須塩原エリアでいちご狩りを楽しむならぜひ訪れたいスポットです。この農園の特徴は、立ったままいちごを摘み取ることができる高設栽培と、数種類のいちごを一度に楽しめること。特に「とちおとめ」「スカイベリー」「ミルキーベリー」「とちあいか」など、栃木県が誇る有名な品種が揃っている点が魅力です。いちご狩りに加えて、20分間の食べ放題プランが用意されており、好きなだけいちごを楽しむことができます。引用元:千本松牧場公式HP「千本松いちご園」は、広大な敷地と緑豊かな環境が特徴で、家族や友人と一緒にのんびり過ごすことができるスポットです。子どもたちも楽しめるので、ファミリーでの那須旅行に最適です。また、バリアフリー対応の施設も整っているため、幅広い年齢層に利用されています。東北道西那須野塩原ICから車でわずか2分という好アクセスも嬉しいポイント。那須塩原周辺での観光と組み合わせて楽しむのも良いですね。施設情報住所栃木県那須塩原市千本松799電話番号0120-36-1025開園時期12月〜5月ごろまで料金12月~1月末:大人(小学生以上)2,200円 3歳~小学生未満 1,100円 2月~4月8日:大人(小学生以上)2,000円 3歳~小学生未満 1,000円 4月11日~GW(5/6まで):大人(小学生以上)1,800円 3歳~小学生未満 900円 GW以降(5/9)~5月中旬:大人(小学生以上)1,600円 3歳~小学生未満 800円※3歳未満 無料その他、詳しくはお問い合わせください。HPhttps://www.senbonmatsu.com/strawberry/%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m18!1m12!1m3!1d6378.896917827585!2d139.927967815198!3d36.927449438380506!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601f841cdbf408c5%253A0xc8a283cd35b3bde5!2z6YKj6aCI5Y2D5pys5p2-54mn5aC0!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1729778402733!5m2!1sja!2sjp%22%20width%3D%22600%22%20height%3D%22450%22%20style%3D%22border%3A0%3B%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20loading%3D%22lazy%22%20referrerpolicy%3D%22no-referrer-when-downgrade%22%3E%3C%2Fiframe%3E3. フルーツパーク森の風– 冬でも楽しめる!通年営業のいちご狩りスポット「フルーツパーク森の風」は、通年いちご狩りが楽しめるスポットとして、那須エリアで人気を集めています。特に冬の時期には「とちおとめ」「紅ほっぺ」「すかいべりー」といった人気品種が育てられており、寒い季節でも甘さと酸味が調和した美味しいいちごを楽しむことができます。冬の那須は観光スポットが限られる中、フルーツパーク森の風でのいちご狩りは、観光客にとって貴重なレジャー体験です。この農園は広大な敷地を持ち、施設内は非常に整備されており、ファミリーや大人数のグループでも安心して訪れることができます。また、那須ICから車で15分というアクセスの良さも人気の理由。那須塩原駅からも30分ほどの距離にあり、観光の合間に立ち寄るのに最適です。那須高原の冬の自然を楽しみながら、温泉と合わせて訪れることで、さらに充実した旅のプランを立てることができます。施設情報住所栃木県那須郡那須町高久丙1179-2電話番号0287-73-5571営業時間10:00〜15:00開園時期通年※いちご狩りが可能な期間は12月から8月定休日毎週水曜日料金時期、種類によって異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。HPhttps://nihonhouse-farm.co.jp/%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m18!1m12!1m3!1d3184.3412904087727!2d140.0381092112692!3d37.04934937206113!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x602027f468829e7b%253A0x78ac8a9bd969fb95!2z44OV44Or44O844OE44OR44O844Kv5qOu44Gu6aKo!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1729781623634!5m2!1sja!2sjp%22%20width%3D%22600%22%20height%3D%22450%22%20style%3D%22border%3A0%3B%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20loading%3D%22lazy%22%20referrerpolicy%3D%22no-referrer-when-downgrade%22%3E%3C%2Fiframe%3E4. 日光ストロベリーパーク– 有機栽培で安心!家族連れにぴったり自然豊かな日光エリアに位置する「日光ストロベリーパーク」は、那須からもアクセスしやすく、観光ルートに加えるのに最適なスポットです。この農園の特徴は、栽培方法にこだわりを持っている点。化学肥料を極力使わず、有機肥料を用いて栽培されたいちごは、甘さと香りが際立ち、口に入れた瞬間に広がる豊かな風味がたまりません。「スカイベリー」「とちあいか」「とちおとめ」といった人気品種が揃っており、それぞれのいちごの個性を堪能できます。また、施設内はバリアフリー対応で、ベビーカーや車椅子でも安心して利用できるため、家族連れや高齢者の方でも快適に楽しむことができます。那須の観光と合わせて訪れるのにぴったりなロケーションで、周辺には観光スポットも多く、一日中楽しむことができます。有機栽培の安全ないちごを堪能したい方は、ぜひ一度訪れてみてください。施設情報住所栃木県日光市芹沼3581電話番号0288-22-0615営業時間10:00〜16:00(15:30最終受付)開園時期12月〜5月ごろまで毎週火曜定休日料金11/30〜12/31:大人2,400円、子供1,800円1/2〜4/13:大人2,300円、子供1,700円4/14〜5/11:大人2,100円、子供1,500円5/12〜5月下旬:大人1,800円、子供1,200円HPhttps://nikkoichigo.com/%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m18!1m12!1m3!1d3197.484230179553!2d139.71458211125395!3d36.734946472150156!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601f7510c855a763%253A0x6b0d83aefe87f369!2z5pel5YWJ44K544OI44Ot44OZ44Oq44O844OR44O844Kv!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1729781099549!5m2!1sja!2sjp%22%20width%3D%22600%22%20height%3D%22450%22%20style%3D%22border%3A0%3B%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20loading%3D%22lazy%22%20referrerpolicy%3D%22no-referrer-when-downgrade%22%3E%3C%2Fiframe%3E5. Mt.Berry奥日光– 夏の冷涼な気候を生かした夏いちご狩りが楽しめる場所「Mt.Berry奥日光」は、他のスポットとは一味違う、夏に楽しめるいちご狩りが特徴です。栃木県で唯一、夏いちご「なつおとめ」が栽培されており、避暑地として有名な日光で、爽やかな気候の中でいちご狩りが楽しめます。那須とは異なり、夏の冷涼な環境で育ったいちごは、甘さとみずみずしさが格別で、特に暑い季節には一口食べるだけで涼やかさを感じられるほど。完全予約制で混雑を避けられるため、ゆったりと贅沢な時間を過ごすことができます。また、少人数制での体験を重視しているため、家族や友人同士のプライベートな空間でいちご狩りを楽しめます。さらに、奥日光周辺は自然散策が楽しめるスポットも多く、日光エリアの観光と合わせて訪れるのがおすすめ。夏場の避暑地で、冷たいいちごを堪能する贅沢な時間を過ごしてみてください。施設情報住所栃木県日光市中宮祠3153-2電話番号0288-55-0152営業時間8:00〜18:00開園時期夏・秋(10月末頃まで)※詳細は公式HPをご確認ください定休日不定休料金時期、種類によって異なります。詳しくは公式HPをご確認ください。HPhttps://www.okazakino-jou.jp/%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m18!1m12!1m3!1d3195.9421151797933!2d139.45310271125587!3d36.77195607213947!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601faff0d09487a5%253A0x38d54df30f3c41ba!2zTXQuQmVycnnlpaXml6XlhYk!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1729781067519!5m2!1sja!2sjp%22%20width%3D%22600%22%20height%3D%22450%22%20style%3D%22border%3A0%3B%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20loading%3D%22lazy%22%20referrerpolicy%3D%22no-referrer-when-downgrade%22%3E%3C%2Fiframe%3E那須に旅行ならTOWAピュアコテージに宿泊でお得!那須の自然を満喫し、観光を存分に楽しんだ後は、便利でお得なTOWAピュアコテージでの宿泊がおすすめです。那須ハイランドパークの隣に位置し、広々としたコテージでの滞在は、まるで別荘にいるようなリラックスした気分を味わえます。さらに、宿泊者限定の特典や、周辺施設へのアクセスも抜群。家族連れからカップル、大人数グループまで、さまざまなニーズに対応できる宿泊施設です。小学生以下のお子様は宿泊料が無料!TOWAピュアコテージでは、小学生以下のお子様が宿泊無料となるキャンペーンを実施中です。家族旅行を計画している方にとっては、大変お得なプランです。那須の観光スポット巡りと合わせて、宿泊費を節約できるこのキャンペーンは、特に子育て世代にとって魅力的です。多種多様なお部屋からぴったりのものを選べる!大人数もOK!TOWAピュアコテージは、グループやファミリーに最適な広々としたコテージタイプの宿泊施設を提供しています。一棟貸し切りのため、他のお客様に気を使うことなく、プライベートな時間を過ごすことができます。お部屋の種類も多種多様で、人数やニーズに応じて選べるので、那須での特別な滞在を計画するのに最適です。宿泊者特典でグループ施設の入場料無料など!TOWAピュアコテージに宿泊すると、北関東最大級のテーマパーク「那須ハイランドパーク」や、他のグループ施設への入場料が無料になる特典が付きます。那須での滞在をより充実させたい方には嬉しいサービスで、家族連れやカップルでの旅行をさらに楽しいものにしてくれること間違いなしです。まとめ那須で楽しめるいちご狩りスポットを6か所ご紹介しました。それぞれのスポットには個性があり、訪れるたびに新たな発見があります。那須のいちご狩りを楽しんだ後は、自然豊かな高原でリフレッシュしたり、温泉で癒されたりすることもできます。TOWAピュアコテージでの宿泊を組み合わせれば、さらに充実した那須旅行を計画できるでしょう。家族や友人と一緒に、那須のいちご狩り体験を満喫してみてください。